
2008年06月19日
チームブレイブを支援する宮古島の会
皆様各位
これまでオリンピック(シドニー、アテネ)、世界選手権などに多くの実力選手を輩出してきた
トライアスロン実業団、株式会社テイケイ・トライアスロン競技部「チームテイケイ」が4月20日の
宮古島大会のレースを最後に廃部となってしまいました。
そして去る5月20日にチームテイケイの監督であった八尾彰一氏をはじめ小原工氏、村上晃史
を中心に「チームブレイブ」を発足、兵庫県猪名川町を拠点に活動を開始しました。
現在はチームを受け入れてくれる企業が未定のため自活でチームを運営している状態です。
チームテイケイは2001年より冬期トレーニング合宿を宮古島で行ってきました。
地域との交流も深く、特に監督である八尾彰一氏は」地元ジュニア選手育成にもおしみなく
貢献してくれました。
彼らの宮古島に対する真摯な姿勢は多くの島民から慕われているところです。
今年は四年に一度のオリンピックが中国北京で開催されます。
トライアスロン競技日本代表選手に、チームブレイブ所属の田山寛豪選手が決定しました。
あわせてチームブレイブには日本を代表する有力選手が多数在籍し、ワールドカップ6をはじめとする
国際大会、そして全日本トライアスロン宮古島大会においても輝かしい成績をおさめております。
活動が窮地に立たされているチームブレイブに少しでも手助けできればと
彼らが合宿の地として愛した宮古島からもチームブレイブ活動資金を募りたいと思います。
チームブレイブの今後の活躍を願いつつ、皆様からの善意をお待ちしております。
これまでオリンピック(シドニー、アテネ)、世界選手権などに多くの実力選手を輩出してきた
トライアスロン実業団、株式会社テイケイ・トライアスロン競技部「チームテイケイ」が4月20日の
宮古島大会のレースを最後に廃部となってしまいました。
そして去る5月20日にチームテイケイの監督であった八尾彰一氏をはじめ小原工氏、村上晃史
を中心に「チームブレイブ」を発足、兵庫県猪名川町を拠点に活動を開始しました。
現在はチームを受け入れてくれる企業が未定のため自活でチームを運営している状態です。
チームテイケイは2001年より冬期トレーニング合宿を宮古島で行ってきました。
地域との交流も深く、特に監督である八尾彰一氏は」地元ジュニア選手育成にもおしみなく
貢献してくれました。
彼らの宮古島に対する真摯な姿勢は多くの島民から慕われているところです。
今年は四年に一度のオリンピックが中国北京で開催されます。
トライアスロン競技日本代表選手に、チームブレイブ所属の田山寛豪選手が決定しました。
あわせてチームブレイブには日本を代表する有力選手が多数在籍し、ワールドカップ6をはじめとする
国際大会、そして全日本トライアスロン宮古島大会においても輝かしい成績をおさめております。
活動が窮地に立たされているチームブレイブに少しでも手助けできればと
彼らが合宿の地として愛した宮古島からもチームブレイブ活動資金を募りたいと思います。
チームブレイブの今後の活躍を願いつつ、皆様からの善意をお待ちしております。
Posted by Brave at 23:07│Comments(0)